よくあるご質問
-
掛け布団の選び方を教えてください。詰め物素材や重量等も様々な種類がございますため、こちらのページをご覧になって頂き、ご使用になる季節やお手入れ方法等も踏まえてご検討を頂ければ幸いです。
-
掛け布団のお手入れ方法を教えてください。一部の薄手のお布団、ウォッシャブルタイプのお布団等を除きご家庭でのお洗濯が難しいものが多いため、近隣のクリーニング業者様等にご相談下さい。
なお、おふとん自体を長持ちさせるために、カバーを掛けてのご使用をお勧めしております。 -
羽毛掛けふとん、合掛けふとん、肌掛けふとんの違いを教えてください。中の詰め物の重量が異なります。ご使用頂くお部屋の環境によっても異なりますが、一般的には
羽毛掛けふとん=厳冬期にご使用頂く羽毛布団
合い掛けふとん=春先や秋口等にご使用頂く羽毛布団
肌掛けふとん=夏場にご使用頂く羽毛布団
のように使い分けられます。詳しくはこちらのページをご覧下さい。