敷き布団 人気商品ランキング
敷き布団の商品リスト
()
- 表示方法:
- サムネイル
- ピックアップ
- 並べ替え:
敷き布団と
併せてオススメ!
敷きパッド&除湿シート
敷きパッドや除湿シートと併用することで、
快適な寝心地を維持できます。
敷き布団の
お手入れ方法について
敷き布団は毎晩カラダから発散される湿気などを大量に吸収しますのでカバーやシーツをかけて風通しの良い日陰に干してください。干すことで弾力が増し、使い心地が良くなります。
敷き布団を長持ちさせるための
使い方は?
しまうときは重い→軽いの順番で
マットレス→敷き布団→毛布→掛け布団、のように、重いものが下になるように収納します。
マットレスや敷き布団など重い寝具は押し入れの下の段、毛布や掛け布団などは上の段に分けておくと、朝晩の上げ下ろしもラクになりますよ。
使わないときは?
季節によって使わない布団は、干して湿気を逃してから、通気性の良い袋や使い古しのシーツなどに包み、防虫剤を入れて湿気の少ないところにしまってください。
長期間圧縮すると寝具のボリュームが損なわれてしまうこともありますのでなるべく避けましょう。
押し入れなどはスノコを敷くと湿気を抑えられますよ。
敷き布団に関する
よくあるご質問
-
敷き布団の選び方を教えてください。選び方はこちらのページでご紹介しております。 個々人の体型、体格、硬さのお好み等によって心地よいと感じられる敷き布団・マットレスは様々です。
それぞれの商品詳細ページに特徴等は記載してございますが、寝心地感につきましては、店頭でのお試し等もご検討頂ければ幸いです。 -
敷き布団のお手入れ方法を教えてください。風通しの良いところに立てかけるなどして、乾燥させてください。特に、裏面は湿気が溜まりやすいので注意しましょう。
あまり風通しがよくない場合には、エアコンや扇風機を活用してください。 -
返品や保証期間はありますでしょうか。ご返品につきましては、商品の初期不良等を除きお断りをさせて頂いております。
特集・キャンペーン・コラム
-
nishikawa(西川)の[エアー]眠りに夢中になる特殊立体構造のマットレス。お客様のお声もぜひご覧ください。
-
睡眠科学で寝るだけメンテ最新の睡眠科学を取り入れたヘルシーマットレス&ヘルシーピロー。お客様のお悩みごとに合わせた機能寝具をご提案いたします。
-
【nishikawa(西川)直営サイト限定】ここちフィット(敷き布団)nishikawa(西川)で人気の敷き布団です。軽量タイプとボリュームタイプと、選べる2タイプをご用意!軽量は約3.4kgととても軽い上に、三つ折りで毎日の布団の上げ下ろしもラクラクです!
-
nishikawa(西川)の睡眠科学から生まれた"お尻のまくら"クラウドファンディングで、総額1,000万円を超える応援購入達成!仙骨と坐骨のポジションを安定させ、ラクに理想の座り姿勢をキープします。
-
まくら選びのコツコツをつかんで、自分に合った枕を見つけ、眠りの質を変えましょう。
-
医師がすすめる健康枕
肩楽寝医学博士と眠りのプロが共同開発した健康枕です。特殊な立体フォルムで、首と肩にやさしくフィット、首と後頭部をバランスよく支え、寝返りにも対応した枕です。 -
[nishikawa(西川)直営サイト限定]快適フィット枕自宅で簡単高さ調整ができ、後頭部と頸椎を支えて横向き寝にも対応する枕です。
-
ファインスムーズ|あなたの眠りにしなやかにフィット"nishikawa(西川)オリジナル枕で、わた、パイプ、備長炭など8種類の素材からお好みものを選ぶことが出来ます。高さは、高め・ふつう・低めと3種ご用意。
-
Good night,SNOOPY スヌーピーアイテム特集人気キャラクター’スヌーピー’のアイテム特集。スヌーピーと一緒に楽しい眠りの時間を。オススメのテーマアートを紹介します。
-
ディック・ブルーナの世界へ。ミッフィーのアイテム特集!みんなが大好きなミッフィー。ミッフィーのアイテムを商品カテゴリーごとに紹介!ミッフィーと家族やおともだちが繰り広げるあたたかい物語の世界をお届けします。
-
nishikawa(西川)ベビー寝具特集デリケートな赤ちゃんの為につくられた "nishikawa(西川) ベビー寝具のこだわり機能を紹介します。
-
きれいなふとん アレルウォール目に見えない外敵から大切な家族・ご自身を守る、「アレル物質対策加工」の洗える衛生寝具。