出産後もながくご愛用していただけるように、よりわかりやすく、動画で使い方やお手入れ方法などをご紹介いたします。
商品が届いたら、袋から取り出します。
お使いの敷きふとんやベッドの上に敷きます。
その際、凹凸(おうとつ)のある面を上にし、色のついた部分を頭側にくるように置いてください。
専用シーツをお使いの場合はマットの足元側にかぶせ、シワの無いようにピンとひっぱりながら、残りの部分を頭側に織り込んでいただくときれいにセットできます。
以上で完成です。
5つ折の真ん中の部分に腰~お腹の部分が来るようにしておやすみ下さい。ご使用になられない時は、折りたたんでコンパクトに収納。押入れにもスムーズに収納出来ます。

出産後は、中身を入れ替えるだけでOK!
真ん中と足元のパーツを入れ替えると妊婦さん以外の方にもお使いいただけます。
マットのカバーにファスナーが付いていますので、簡単に中のマットを取り出して入れ替えることができます。
※SIDS(乳幼児突然死症候群)予防のために新生児の赤ちゃんは、
ベビー用のおふとんで寝かせてあげてください。
エンジェルサポートマットを折りたたみます。折りたたむ際は、まず足元のマットが一番上に来るように畳んで下さい。
ファスナーが付いているほうを手前にし、足元のマットを取り出します。
一枚めくり、腰~お腹の部分に来る真ん中のマットを取り出します。
取り出したマットを見比べると、足元のマットは白色の部分が狭く、真ん中のマットは白色部分が若干分厚くなっているのがわかります。
白色部分が分厚くなっているマットを足元部分へセットし、白色の部分が狭くなっているマットを真ん中部分へセットすれば完成です!
ご使用のシーツをはずしてください。
エンジェルサポートマット専用シーツは洗濯ネットに入れて洗濯機で洗っていただけます。(詳しい洗濯方法はシーツに付いている洗濯絵表示をご確認ください)
シーツをはずしたマットは、直射日光を避け、風通しのいいところに立てかけて湿気を逃してください。
小さな汚れの場合は、当て布をしながら布を叩くように拭いてください。
※中性洗剤を薄めてお使いください。大きな汚れの場合は、各パーツの中のマットを取り出し、側生地を洗濯してください。洗濯機をご使用の場合は、洗濯ネットをお使いください。
※マット本体のお洗濯はご遠慮ください。
特集ページ
-
ゴキゲンなのは、しっかり眠れるから毎日を笑顔で過ごすために、[エアー]を取り入れる人が増えています。
-
西川の[エアー]シリーズ
商品の機能をご紹介眠りに夢中になる特殊立体構造のマットレス。お客様のお声もぜひご覧ください。 -
きれいなふとん アレルウォール目に見えない外敵から大切な家族・ご自身を守る、「アレル物質対策加工」の洗える衛星寝具。
-
羽毛ふとんの種類と選び方「西川ダウン」のこだわりと羽毛布団のお手入れ方法もご紹介しています。