4人に3人は屋内干し経験者
タオルを部屋干しするときの悩み
タオルは生活の必需品。よく使うアイテムだから、夜間に洗濯して部屋干しする人が増えています。
また、悪天候や花粉・PM2.5などの影響で部屋干しを選択する人も。
メリットは大きいですが、部屋干しならではの様々なお悩みもあります。

理想のタオルってどんなもの?
nishikawa(西川)では、お客様のご意見をもとに「タオルを選ぶポイント」や「タオルに求める機能」を調査。
お声を丁寧に拾い上げた結果、本来の機能である吸水性をはじめ使い続けるうえで必要なエッセンスが見えてきました。
2017年7月 西川株式会社調べ

部屋干しでも爽やか、
スマートなタオルを作りました!

部屋に干すときの「ニオイ」や「見た目」が気になる方に朗報です!
お悩みを解決して
”クリア”な毎日に。

部屋干し臭対策
雑菌臭の元となるモラクセラ菌の繁殖を抑制する機能を持つレーヨン混の糸を使用。
繊維上の部屋干し臭の原因菌を増やしません。

効果長持ち
洗濯を繰り返しても抗菌効果が長持ちします。


干しやすいサイズ
スマートサイズで収納もかさばりません。


優れた吸収性
今治タオルブランド認定。 水滴を素早く吸収します。

プレゼントにも便利!紙製パッケージ入り

特集ページ
-
nishikawa(西川)の[エアー]眠りに夢中になる特殊立体構造のマットレス。お客様のお声もぜひご覧ください。
-
羽毛ふとんの種類と選び方「nishikawa(西川)ダウン」のこだわりと羽毛布団のお手入れ方法もご紹介しています。
-
nishikawa PREMIUM(西川
プレミアム)の羽毛ふとん世界の産地から厳選した良質な羽毛だけを使用し、nishikawa(西川)の独自の技術で丁寧に創り上げたシリーズです。羽毛ふとんの他、掛け布団カバーや真綿ふとん、毛布など。 -
【nishikawa(西川)直営サイト限定】ハイクオリティ羽毛掛けふとんnishikawa(西川)ブランドが贈る信頼のクオリティ。上質なグースダウンを採用した、あたたかな羽毛ふとん。
-
【nishikawa(西川)直営サイト限定】ここちフィット(敷き布団)nishikawa(西川)で人気の敷き布団です。軽量タイプとボリュームタイプと、選べる2タイプをご用意!軽量は約3.4kgととても軽い上に、三つ折りで毎日の布団の上げ下ろしもラクラクです!
-
【nishikawa(西川)直営サイト限定】あったか敷きパッド・毛布・ひざ掛けふんわりタッチに包まれた眠りを。吸湿発熱・蓄熱・抗菌素材を使用した、公式オンラインショップ限定のあったか寝具シリーズ。ボリューム感たっぷりで、朝までぐっすりあたたかく眠りたい方にぜひ。
-
[nishikawa(西川)直営サイト限定]快適フィット枕自宅で簡単高さ調整ができ、後頭部と頸椎を支えて横向き寝にも対応する枕です。
-
クレジットを賢く利用して「快眠生活」を始めましょう!月々のお支払い¥1,100からOK!いいもの、すぐに届いて金利・手数料無料!