選べる2色 ブラウン、ピンク 選べるサイズ シングル 選べるサイズ セミダブル 選べるサイズ ダブル
選べる2色 ブラウン、ピンク 選べるサイズ シングル 選べるサイズ セミダブル 選べるサイズ ダブル
こんなお悩みありませんか?

nishikawa(西川)のあったか敷きパッドで様々なお悩みを解決!
眠りのプロが暖かく快適な眠りをお届けします。

お悩み別解決方法
眠るときに、
布団ひやっとする
ひやっとした布団に入るとせっかくお風呂で温まった体もなんだか冷たくなってしまいますよね。
眠るときはしっかりと温まって眠りたいもの…。
日本人の睡眠満足度は低く、約7割が自分の睡眠の質に何らかの不満を持っています。布団が冷たいことも睡眠の質への不満に繋がっているかもしれません。
吸湿発熱眠るときの
温度快適
吸湿発熱効果のある繊維を中わたに使用しています。 体温から生まれる熱や汗による湿気、空気中の水分を吸収することによって、ほんのり心地よいあたたかさを感じられます。
比較品と比べ、
+2のあたたかさ
本商品では比較品と比べ、+2℃の温かさが実証され、寒くなりがちな冬場のふとんの中も、空気をたっぷりと含み、包まれるような温かさを作り出します。
一般的に、ふとんの中は、温度約33度・湿度約50%が快適とされています。(寝床内環境といいます)
季節や室温に応じて、ふとんの種類や素材の組み合わせを変えるのがおすすめです。
※最大上昇温度の差
【試験方法】
20×20cmに裁断した試料を二つ折にし、その中心に熱電対温度センサーを取り付け、さらに二つ折にし試験体とする。恒温恒湿器を用いて試験体を低湿度環境で2時間処理した後、直ちに高湿度環境に設定したときの温度変化を15分間測定する。

低湿度環境:温度20±2℃ 湿度40±5%RH
高湿度環境:温度20±2℃ 湿度90±5%RH

測定面:表面
西川株式会社調べ
明け方冷え込み
目が覚める
夜はあたたかかったのに、明け方になるとだんだんと冷えてしまう… 湯たんぽなどで温めようとしても、あたたかいのは寝入りだけ。
朝までぐっすりあたたかく眠りたいけれど、どうすればいいんだろうとお悩みではありませんか?
蓄熱一晩中
あったかぽかぽか
保温性に優れた、蓄熱機能付きのわたを使用しています。寝ている間もあたたかさが続きます。
いま使っている
敷きパッド毛布
薄くて寒い
敷きパッドが薄くてなんだか寝心地がわるい。
毛布も薄いので、寒くて凍えそう・・・
3層の中わたで
しっかりした寝心地の
ボリュームタイプ!
敷きパッド、毛布もどちらもそれぞれの機能をもつ3種類の中わたを重ねることでボリュームがアップし、あたたかな寝心地です。
敷きパッドは、体をしっかり受け止めふっくらとした寝心地で、底冷え対策もばっちり。
毛布もボリュームたっぷりで、もふもふとした肌ざわりに包まれておやすみください。
中わた3層構造
3つの機能とボリューム感で、
冬場の睡眠環境を心地の良い空間に
※毛布は、下層部(体側)が吸湿発熱わたになります。品質表示タグを足元にしてお使いください。
寝具触り心地
が気になる
寝具は一日の中でも一番長い時間を共にします。
眠るときは少しでも快適に眠りたい…。
そんな思いも寒い日にはより一層強くなりますよね。触り心地の良い素材に包まれた眠りを 一度体験してみてはいかがでしょうか?
フランネル生地の
包み込むような
優しい触り心地
寒い夜にもそっと寄り添ってくれる優しい肌ざわり。 あたたかく、ふんわりとした柔らかな肌ざわりのフランネルの素材が、 凍えた体もやさしく包みこんでくれます。 布団に入った瞬間、ふわっと、とろっとした肌ざわりに幸せを感じて、やみつきになりそう!
寝室に入っても
リラックスできない
寒い日は部屋自体もどんよりした気がしますよね。
しっかりとあたたかくしても寝具がお気に入りのものでないと気分もどんよりとしてしまいます…。
とろっと包み込む
やすらぎ感
落ち着いたカラーのブラウンや、優しい雰囲気を演出してくれるピンクの寝具は、やすらぎを感じるカラーで、寝室にぴったり。
おしゃれな無地カラー
色彩効果でやすらぎを感じる落ち着いた色がおすすめ
ブラウン
リラックス感が出て、気持ちを落ち着かせる色
ピンク
やさしい雰囲気を演出
大切に使っていただくための一工夫
お手入れも簡単に洗濯可能
抗菌加工で
清潔な使い心地に。
抗菌活性値が、2.0以上の場合、「抗菌性がある」と言え、吸湿発熱あったか敷きパッド・毛布の中わたは、試験の結果、5.6との結果が出ました。(洗濯後も、2.9の結果が出ております。)
試験機関:一般財団法人日本繊維製品品質技術センター
上海総合試験センター
報告書No.:22SH-075281-02
毛布と敷きパッドのダブル使いで
よりあたたかに。
掛ける寝具と敷く寝具を同じシリーズにすることで、
統一感も出て、落ち着いた寝室に。
四隅ゴム付きで
寝返りしてもずれにくい
敷きパッドの裏には、四隅にゴムがついており、
敷き布団・マットレスに固定することができます。

ユーザーレビューUser’s Voice

温かいです

寒さ対策は敷き物からと聞き、こちらの商品を購入しました。電気毛布を使っていましたが今年はこちらだけで温かく過ごせてます。電気代節約にも繋がりとても良い買い物をしたと思っています。

ユーザーイメージ
ご愛用商品

吸湿発熱あったか敷きパッド

あったかい!

冬もシーツを使用していたのですが、今回初めて敷きパッドというものを購入しました。本当に暖かく,そして肌触りもとても気持ち良いので、購入して大正解でした。

ユーザーイメージ
ご愛用商品

吸湿発熱あったか敷きパッド

初めてのnishikawa

寒くなるという今年の冬に備えて敷きパッドと毛布を購入しました。軽いのにとても暖かくて満足してます。

ユーザーイメージ
ご愛用商品

吸湿発熱あったか敷きパッド

娘に

夜、部屋がキンキンに冷える東北。布団に潜り込んだ時「柔らかい!気持ちいい!」と。すーーっと眠りにつけるようです。

ユーザーイメージ
ご愛用商品

吸湿発熱あったか敷きパッド

※個人の感想です

よくあるご質問
Q.
敷きパッド、毛布は洗濯できますか?
A.
どちらもご家庭でお洗濯が可能です。
洗濯ネットを使用のうえ、多めの水量、弱い水流で洗ってください。
干すときは直射日光を避け、風通しの良いところで陰干ししてください。
なお、ドラム式洗濯機では洗えない場合があります。
詳しくは洗濯絵表示をご確認の上、洗濯機の取扱説明書をご確認ください。
Q.
どのぐらいの大きさで届きますか?
A.
敷きパッド(Sサイズ)を1枚お買い上げいただいた場合は、幅 約35.6cm×奥行 約55cm×高さ 約12cmのダンボールに入れてお届けいたします。
毛布(Sサイズ)を1枚お買い上げいただいた場合は、幅 約61.3cm×奥行 約73.7cm×高さ 約29.3cmのダンボールに入れてお届けいたします。(2枚以上お買い上げいただいた場合や、他の寝具等も合わせてお買い上げいただいた場合は、それよりも大きなダンボールでお届けいたします。)
Q.
重さはどのくらいでしょうか?
A.
敷きパッド(Sサイズ)は約0.95kg、毛布(Sサイズ)は約2.2kgになります。
Q.
毛布と羽毛布団は、どっちを上にして使うのが良いですか?
A.
羽毛布団と毛布を合わせてお使いの場合、毛布を上にしたほうが良いと言われています。
空気層に蓋をするイメージで、あたたかさを逃さずお休みいただけます。
ただ、毛布の感触が好きな方は、毛布を下にしてお使いいただいても問題ありません。
「nishikawa(西川)」の歴史
HISTORY
「よく眠り、よく生きる」
睡眠は、一日の終わりではなく、明日の始まり。
明日のパフォーマンスを高め、よりよい明日にするためのもの。
nishikawa(西川)の睡眠ソルーションが、明日を変えていきます。
よりよい眠りを考えた実績の歴史。
創業は、室町時代。 ふとんの販売を開始したのは明治の中期。
以来、nishikawa(西川)は生活者によりよい眠りをと願い、商品とサービスの革新を続け、
日本の寝具の歴史をリードしてきました。
カラー一覧
COLOR
商品詳細
商品詳細
ご購入はこちら